
令和2年度⼥性活躍⽀援「出前講座」
集合型での開催をご希望の企業・団体様
企業・団体様の所有する会議室や、貸会議室等で行います。
実施方法
会場については、企業・団体様でご準備ください。
- 社内の会議室での講座
- 貸会議室などを利用した講座
※利用できる環境への誘導は、簡単な資料を基に行いますので、初めての方でもご心配はいりません。
お申込方法
お申込フォームから「集合型講座」をご選択ください。
当日までの流れ
新型コロナウィルスの状況をふまえ、集合型講座をご希望の場合は、参加者が十分なソーシャルディスタンスが保てる会場をご準備ください。
当日のレイアウトについては、事前にコーディネーターと打合わせの上、決定いたします。
当日の注意点
新型コロナウィルス感染拡大防止のための広島県の対処方針に基づき、適切な管理のもと実施してまいります。
3密回避
- 十分な距離の保てる人数・会場設営にご協力ください。
- 講座前後での交流時間の削減にご協力ください。
- 会場は十分な換気が行える環境のご準備をお願いいたします。
体調管理
- 当日の参加者で発熱などの体調不良の場合、参加をお断りする場合があります。
- 各個人で検温が難しい場合には、当日会場入り口にて検温を実施させていただきます。
- 万が一、研修中に体調不良となった場合には、速やかに申出をお願いいたします。
手洗い・消毒
- 参加前には、各自手洗いをお願いします。
- 会場入り口では手先のアルコール除菌にご協力ください。
- 会場で使用する机や椅子等のアルコール除菌等の衛生管理にご協力ください。
咳エチケット
- 会場では、原則としてマスク着用でのご参加をお願いします。
- 講師及運営スタッフもマスクを着用させていただきます。ご了承ください。
※広島県 新型コロナウイルス感染症の「感染状況レベル」に伴い、上記ルールが変更となる場合があります。